【個別指導Growing Up+賀来校】パチパチの日

こんにちは、個別指導グローイングアップ+賀来校です。
本日8月8日は「パチパチ」ということで「そろばんの日」です。
このデジタルの時代にそろばんなんて…とも思うのですが、

まだまだ習い事としては根強い人気があるそうです。
そろばんでは計算力はもちろん、数字を扱う情報の処理能力を養ううえで大変効果がある、

とのこと。デジタルで情報を扱うのは人間ですから、

扱う側のそういった能力はこの時代大変有利に働くことでしょう。
習い事といえば、親世代・子ども世代両方で「今後通わせたい・通いたい習い事ランキング」で

「プログラミング」が上位に来るそうです。そろばんは教えていませんが、

小・中学生向けのプログラミング講座なら用意しております。興味のある方はぜひご連絡ください。
 
先日弊校で実施されました「第1回大分県合同模試」、正式な結果はまだですが、

室での自己採点でYくんが目標の200点/300点満点をクリアしました。


志望校にはおそらくあと少し必要になりますが、第1段階はクリアです!!
よく頑張りました。夏休み後半も引き続きこの調子で