【個別指導Growing Up高城校】理社コースが始まりました!

みなさん、こんにちは!

個別指導Growing Up高城校です。

 

高城校では、昨日4/15(火)から、中3生のみんなが待ちに待った(?)

『理科/社会強化コース 1st season』が始まりました!

 

《昨年度の理社コース1stの平日学習の様子》

 

受講生たちは、あらかじめ決められたカリキュラムに従って

教室でテキストを使って学習し、その単元の学習が完了したら、

理解度を確認するための「確認テスト」を週2回受けます。

その確認テストで合格点が取れた単元は学習完了ですが、もし合格点が取れなかった場合は、

その週の週末(土)に登校して、不合格単元の「再テスト」を受けます。

☆受験や目標点に向けて受験勉強が出来る!

☆勉強の仕方が身につく!&勉強時間が圧倒的に増える!

このようなおススメポイント盛りだくさんです(^^)/

 

高城校の中3生の理社コース受講生たちが素晴らしいのは、

「理社の平日学習に取り組む時間をあらかじめ決めている」ところです。

 

「平日で時間が空いているときがあれば、いつでも登校して学習ができる」

という理社コースの平日学習のルールは、とてもハードルが低く、

誰でも気軽に学習を始められるという大きなメリットがあります。

ただ、気をつけないとこのルールには落とし穴もあり、

「今日はちょっと疲れたから、明日にしよう」という

『先のばし病』になってしまう可能性があります。

この先のばし病は、受験勉強の最大の難敵で、

一度なってしまうとなかなか抜け出せなくなるほど、やっかいな病(やまい)です。

 

この『先のばし病』には、保護者の方もお気を付けください

4/15(火)の大分大道校のブログの中にあった「新1年生あるある」のことです。

学年が変わったり進学先の新しい学校へ通うようになったりと、

環境が大きく変わるこの4月には、「ん?」とちょっと気になることが出てくる時期です。

そのちょっとした「ん?」が、

もしかしたらこれからのお子様の未来を大きく変えるキッカケとなる、

重要なポイントかも知れません。

もし今その気づきがあるなら、『先のばし』をせずに、ぜひ一度グローイングアップへご相談下さい!

一緒に解決策を考えていきましょう!

 

 

大在・高城・大分大道・賀来の4教室でお問い合わせお待ちしております(*^^*)

★☆★グローイングアップは大分市にある個別指導塾です☆★☆

大在校【大在中・坂ノ市中・神崎中】

高城校【城東中・原川中・明野中・大東中・鶴崎中】

大分大道校【上野ヶ丘中・大分西中・王子中・碩田学園】

賀来校【賀来小中・城南中・稙田中・挾間中】