【個別指導Growing Up賀来校】ヘアドネーション

こんにちは。グローイングアップ賀来校です。


なんかあっという間にあったかくなってきました。


いつも花粉症に苦しめられて、

ティッシュを箱ごと抱えていたYさんもだいぶと調子戻ってきました。


…にもかかわらず、私の目はまだシパシパ、くしゃみも1回平均4発くらいで、

いっこうに復活の兆しが見えません。きっと花粉が違うんですね。

皆さんは「ヘアドネーション」という言葉をご存じでしょうか。

癌や白血病、先天性の無毛症、不慮の事故などにより髪の毛を失ったひとたちに、

寄付してもらった髪の毛を使用して、

完全オーダーメイドの人毛による医療用ウィッグを無償提供する活動です。


今日、中1のRさんがばっさりボブにしてきました。

「イメチェン?」って聞いてみたら

「ヘアドネーションに寄付するのに必要な31cm超えたから切ってきた。

そのつもりで髪も伸ばしてた。」とのこと。

いつもは「眠たい」だの「しんどい」だの言って、

私から小言ばかりいわれているRさん、そういうとこしっかり考えてたんですね。

見直しました。ボブも似合ってますね。