【個別指導Growing Up高城校】学年末考査、真っ最中!!
みなさん、こんにちは!
個別指導Growing Up高城校です。
先週、高城校の近隣のほとんどの中学校では、3年生にとって最後の学年末考査、いわゆる『卒業テスト』が実施されました!
毎年どの中学校でも卒業テストは定期考査とは名ばかりの、県立一次入試前の最後の実力テストという位置づけで、問題形式も完全に実力テストとなっています。
先週末には、私立高校の一般入試の合格発表もあり、高城校でも中3生たちからは続々と合格の嬉しい知らせが飛び込んできました!
ただ、県立高校が第一志望の3年生にとっては、ここからが正念場です。
県立一次入試まで残り20日!
今日できることを明日に回さず、今、目の前にあるやるべきことに集中して取り組みましょう!
また中1、中2生にとっては、まさに今週と来週が「学年末考査」です。
先週の日曜日の『テスト前補講日』も、朝10時の開校と同時に教室に飛び込んできたのは、中1生のKくんでした!
「今日は午前中しか時間がないので、なるべく早く来ようと思って朝一で来ました!」
と、この学年末考査にかける意気込みがスゴいです!
午前中、脇目もふらずに社会のテスト範囲の自主学習に取り組んでいました。
高城校では近隣の各中学校、各学年の学年末考査の予想問題なども作成して準備していますので、テスト前補講日に登校した生徒たちはテスト勉強が終わった教科から仕上げにどんどん予想問題も解いていきました。
学年末考査が終われば、いよいよ「春休み」です。特に中2生にとっては、受験学年に上がるこの春の取り組みが、3年生最初の実力テストに大きく影響します。各中学校で先日行われた中2実力テストでは、どの生徒も「難しかった!」と素直な感想を持ったようですが、3年生になった時の最初の実力テストの感想は、この春にしっかり中2までの復習ができた生徒と、そうでない生徒とでは大きく変わってきます。
グローイングアップ高城校では『春期講習会』で、今の学年の総復習と次の学年の1学期の予習に取り組みます。今週から春期保護者面談も始まり、保護者の皆様とお子様の今後の学習計画や指導方針についてなど、じっくりご相談させて頂いております。この春休みにしっかり畑を耕して、新しい学年で一緒に大きな花を咲かせましょう!
大在・高城・大分大道・賀来の4教室でお問い合わせお待ちしております(*^^*)
★☆★グローイングアップは大分市にある個別指導塾です☆★☆
大在校【大在中・坂ノ市中・神崎中】
高城校【城東中・原川中・明野中・大東中・鶴崎中】
大分大道校【上野ヶ丘中・大分西中・王子中・碩田学園】
賀来校【賀来小中・城南中・稙田中・挾間中】