【個別指導Growing Up賀来校】8/2はカレーうどんの日

こんにちは。個別指導Growing Up賀来校です。
暑いです…☀
こんな暑い日はスパイシーなアレを食べたくなります。
AIによると「インドのスパイスを使用することで身体を温める効果や、

うどんの食物繊維が腸の健康に良い影響を与えるといった健康面のメリットもあります。

さらに食べることによって心も癒され、幸せな気持ちになることもあります。」というアレです。


そう、カレーうどんです。ということで8/2は「カレーうどんの日」です。

6/2が「横浜カレー記念日」、7/2が「うどんの日」に続くから、

という三段オチのような記念日の設定ですが、とにかくカレーうどんの日なんです。


何入れてもおいしいカレーに、日本人の魂和風だしのミックス、

モチモチのうどんに絡めて食べるときの至福感、

汁がトバないように細心の注意を払っていたにもかかわらず、

家に帰ってよく見たらワイシャツに黄色いシミが…。

わかっていてもやめられないあの背徳感。お店に提供される前掛けなんて必要ありません。

トぶのわかって食べに来てるんですから。

私はとろけるチーズにコロッケトッピングの大盛りでお願いします。

いやいや、8/2は「第1回大分県合同模試」の日です。

中学3年生にとっては中学最後の夏休みが始まって2週間、

ここまでのやってきた内容がどれだけ身についているか、

志望校合格までに何が足りていて、何が足りていないのかをしっかり把握できる機会です。

今回の模試を見直すことで、夏休み後半のプランをしっかり立てていきましょう!!