【個別指導Growing Up大在校】 デフリンピック‼
こんにちは🤗
個別指導GrowingUp 大在校の萱嶋です。

突然ですが、『デフリンピック』ご存じですか?
デフ(Deaf)は、英語で『耳が聞こえない』という意味でして、
デフリンピックは『耳が聞こえない・聞こえにくい』人々を対象としたオリンピックです。
1924年にパリで第1回大会が開かれ、4年に一度開催されています。
今回が100周年記念大会で、東京2025デフリンピックとして日本で初開催なんです。
ルールはオリンピックとほぼ同じですが、音の代わりにフラッシュランプや旗などを用います。
実は昨日が閉会式でした…もう少し早めにアナウンスすればよかったですね🤣
先日の休みの時に、自分も初めてデフリンピックをTV中継で観ました。
日本人選手の活躍もすごくて、
金メダル16個 銀メダル12個 銅メダル23個 合計51個
めちゃくちゃスゴイですね🌞
ところで、インフルエンザが激猛威を奮っていますが、
2学期期末テストが今週たくさんの学校で行われています。
日本人選手の大活躍に負けじと、来週以降頑張ったテストの成果を紹介させてもらいます‼
大在・高城・大分大道・賀来の4教室でお問い合わせお待ちしております(*^^*)
★☆★グローイングアップは大分市にある個別指導塾です☆★☆
大在校【大在中・坂ノ市中・神崎中】
高城校【城東中・原川中・明野中・大東中・鶴崎中】
大分大道校【上野ヶ丘中・大分西中・王子中・碩田学園】
賀来校【賀来小中・城南中・稙田中・挾間中】
