【個別指導Growing Up大在校】スマホ1日2時間⁉

こんにちは🌞

個別指導GrowingUp 大在校の萱嶋です。

 

今週から早い小中学校、高校では2学期がスタートしていますね。

大分市の小中学校は、今年度から夏休みが1週間増えて、

9月1日から学校がスタートします。

 

ところで、今月25日に愛知県豊明市の市議会で全国初の条例が提出されました。

『全市民対象で、仕事や勉強、通勤通学などを除いた個人の余暇時間の

 スマホの利用時間を、1日2時間までを目安とする』

という内容で、違反に対する罰則はもちろんありません。

賛否両論で、色々と物議を醸していますが…

スマホの利用を見直すきっかけになればと思います。

長時間の利用は、スマホ依存はもちろん、

スマホ老眼睡眠不足などの弊害があります。

利用時間の制限はなかなか大変ですが、まずは家庭内でルールを作って試してみて、

改善点があればどんどん変更していってみてはどうでしょうか😊

子供だけに制限を設けてはダメで、親も一緒に制限を設けて、互いにルールを守って

いきましょう。子供は親の行動をよく見ていますよ😝

スマホ以外の楽しみを作ってみてはどうでしょう‼

子供と一緒に料理や家事をしたり、運動や散歩をしたり、読書など何でもいいんです👍

これを機に、自分も日々のスマホ利用について考えてみようと思います🤣

大在・高城・大分大道・賀来の4教室でお問い合わせお待ちしております(*^^*)

★☆★グローイングアップは大分市にある個別指導塾です☆★☆

大在校【大在中・坂ノ市中・神崎中】

高城校【城東中・原川中・明野中・大東中・鶴崎中】

大分大道校【上野ヶ丘中・大分西中・王子中・碩田学園】

賀来校【賀来小中・城南中・稙田中・挾間中】